特定技能を始めようか悩んでいるあなたに

 
無料のご相談会、ご説明会を承っております。
 
電話受付時間
月曜日~金曜日 9:00~18:00
050-3629-1764

 
特定技能を専門に扱っている横浜の行政書士事務所です

当センターは安心の無料事前説明サービスが大好評です。
 

 
お客様にご不安を感じさせない事、面倒な手続きから自由にする事、本業の妨げとならないことを最優先に考えております。

安心の事前ご説明サービス

ご存知でしょうか?
 
雇用を開始した、又は採用計画を立てたのにその特定技能労働者を転職させざるを得ないことになってしまう場合があります。
特定技能の場合には出入国在留管理庁の監査があります。
 
ここで違法性が確認された場合、又は必要な書類が事務所に置いていない場合、最悪のケースとしてその外国人を転職させなければならないことになります。
 
よくある理由は、賃金計算が誤っているが対応していない、賃金が未払いになっている、安全衛生関連の記録がない、賃金台帳の中身がめちゃくちゃという理由です。
 
国の監査でNGになった場合、書面での注意であれば改善計画を作り報告すればなんとかなる場合が多いです。
しかし、取消処分を受けてしまいますと当然ですが、その外国人労働者はもう働くことができないことになります。
 
これは監査を受ける前に日頃から会社事務所を訪問し、実際に帳簿類を確認すれば簡単に防ぐことができます。登録支援機関の中にはこの確認を十分に行わない又はオプションである場合がありますのでご注意下さい。
 
当サポートでは追加料金なしで実際に訪問し、帳簿の有無、帳簿の記載内容、書類に問題がないか事前に実際に確認致します。
サービス業を行う者としてふさわしい服装・態度で行政書士が訪問致します。

丁寧な事前確認サービス

作業内容を事前に丁寧にヒアリングし、最適な職種をご提案させていただきます。

一般的な代行事務所と当センターの違い

一般的な代行事務所の場合
外国人と実際に対面で面談をしない、面談するとしてもオプション価格である場合がほとんど
ご利用者様や同僚の日本人従業員に挨拶をしないことがほとんど
土曜日、日曜日、祝日や深夜は対応しない場合がほとんど
申請書類のコピーを放置したり情報セキュリティ意識が低いもしくは無い場合がほとんど
 
当センターの場合
外国人との面談や生活指導を追加料金なし実際に対面で面談指導します。
ご利用者様や同僚の日本人従業員の方にご挨拶を致します。
土曜日、日曜日、祝日や深夜も対応致します。
セキュリティアクション2つ★を宣言しています。
 

ご依頼の流れ

 
最初のご連絡から2営業日以内にご連絡致します。
緊急対応時にはご連絡が遅くなる場合があります。

料金

登録支援サービス費 1人当たり 33,000円/月(税込み)
入管への申請(特定技能支援計画) 1人当たり 55,000円/初回のみ(税込み)
入管への申請(在留期間更新) 1人当たり 33,000円/年(税込み)

MWOの申請サポート(フィリピンのみ) 1社当たり 88,000円/回(税込み)

建設特定技能受入計画の申請(建設業のみ) 110,000円/初回のみ(税込み)
建設特定技能受入計画の追加・変更申請(建設業のみ) 77,000円/初回のみ(税込み)
CCUS建設キャリアアップシステムの事業所登録(建設業のみ) 33,000円/初回のみ(税込み)
CCUS建設キャリアアップシステムの技能者登録(建設業のみ) 7,700円/初回のみ(税込み)

証紙代

入管申請時 4,000円(非課税)

INFORMATION

PAGE TOP